産業界のニーズに対応した研究プロジェクトの実施
2006年4月〜2011年3月の間、博士後期課程のみならず前期課程における教育・研究を牽引してきた流通イノベーションセンターは、シンクタンク機能を果たすとともに実学教育をも行ってきました。このコンセプトを継承し、教育・研究面における実践的役割を果たすべく、機能横断的な本セクターの充実に努めています。
学際的・国際的な教育研究ネットワークの創造
従来の研究機関では生み出せなかった新しいソリューションやビジネスモデルを博士論文にまとめ、卒業後にシンクタンク等の研究職に就けるように本セクターを運営します。その際、国際的な教育研究ネットワークを構築し、さらに中国を始めとするアジア諸国のニーズをとらえ、ビジネススクールの教員を養成することも重要なテーマとしています。